「 戦後 」 一覧
-
-
名古屋市長選、投票率42.12% 前回を5ポイント上回る
戦後の市長選投票率は1951年の78・08%が最高で、最低は81年の26・26%。00年以降では愛知県知事選などと重なった11年の54・14%が最高だっ …
-
-
旧陸軍飛行場の倉庫、ひっそり現存 住民が移築 愛知
太平洋戦争末期、現在の愛知県あま、清須、稲沢市にまたがる一帯に造られ、終戦後は田畑に戻された「甚目寺(清洲)飛行場」。戦後に移築された …
-
-
第1回 昭和・平成を彩った名門公立校・大府(愛知)が残してきた足跡 槇原寛巳や赤星憲広なども輩出
戦前の中等野球時代から、愛知県では「愛知4商」と呼ばれる存在があって、圧倒的な強さを示していた。それが、戦後の学制改革を経て、公立校の愛知商が学校 …
-
-
日本の近代洋画礎築いた和田英作 清水区で企画展
戦中は愛知県知立市に疎開。戦後の一九五一年、富士山や羽衣伝説を描きたいとの思いから、終(つい)のすみかとして三保にアトリエと住居を構えた。現在敷地 …